AIプログラミング

最近というか前からですが、AIの進化は止まることを知りませんね。
一昨日ぐらいから話題になったDeepSeekR1。あれ実際使ってみたんですが凄いですね。。
中国開発なので、Perplexity使って北米通してじゃないと怖いですが・・・
Perplexity通して使ってみたんですが、
AIの中で議論を繰り広げてその結果を出力してくれる様子が見れて感動しましたw

これならプログラミング勉強なんかにも使えるのでは!?とワクワクしてます!
今一番勉強したいのは、html,css,Pythonです。
あとエクセルももう少し使いこなせるようになりたいんですよね・・・。
日本はエクセル社会ですし、正直エクセル使いこなせるだけでかなり飯食ってけそう!
というわけで1からまた勉強してみようかな・・・と思ってますw

Pythonもプログラミングの中だと初心者でも扱いやすいという点が、第一歩を踏み出しやすくて良いですね!w
C言語とか専門いってた時代に勉強してましたが、難解すぎて・・・w
AIになら気軽に質問できるし、そういった面でもコミュ障の自分でもできるのが助かる_(:3 」∠)_

そんな感じで明日の休日はちょっと楽しみながら勉強してみようかと!w
FF14もパッチ7.2が来月あたりから始まりますし、ナギ節を活用していきます・・・!!
そして今週金曜はPLLですよ!
新情報も気になりますが、やっぱり外部ツール問題とかグラフィックに関しても触れてほしいですね!



あけ~

2025!新年がやってきましたね。

実感は0ですが、今年もぼちぼち頑張っていこうと思います。
自分の中では去年もたくさん勉強したつもりですが、今年1年も引き続き勉強をしていきたいと思います。

AIも去年一年で色々変わってきたので、うまく使いこなしていかないとなあ。
一昨年のChat GPTからAI業界のブレイクスルーが起こって、去年はとても発展した一年だったと思います。CopilotやGemini、Claude、検索特化のPerplexityなど、いろんなAIが出てきましたね。
画像生成でいくとStable DiffusionやCanva。音楽生成はSunoAIが凄まじい精度で、Youtubeに楽曲が頻繁に投稿されています。

本当に1年で凄く変わった分野ですよね。
このまま発展し続けたら、どうなってしまうんでしょうね。

因みに、このお正月ですが、特別なことをすることはなく終了しましたwww
一人でいると、行事をしっかりやることも減ってしまうんですよね~。

ホントはお雑煮作って食べて、豪華な食事しながら酒飲んでみたいなのがいいんですけど、面倒・・・ww
人のためになら出来るんですけど、どうしても「自分しかいないのに・・・」って考えちゃいます。

そんな一人ぼっちの悲しい話は置いといて、楽しい話題を・・・って思ったんですけど、思いつかない!!www
2025年は、かなりのスロースタートになりそうです。

とりあえず、メイプル金策するか。

体弱くなった・・・?_(:3 」∠)_

世間はついに年末に差し掛かりましたねえ。
今年も終わりか~って毎年感じては特に何事もなく新年を迎えるというw
平凡だけど、これが一番いいと思う。頑張りたくないのでねw


そんなことは置いといて、前回のブログ更新の時、風邪引いてたときみたいでしたが。。。
なんと今回も風邪ひいているというwww

しかもかなり頭痛いです。
これから仕事なんだけどなあ。。。こんな状態で働くのはまじでしんどいけど
人が少ないのでどうしても行かなくては。。。無駄な責任を感じていくつもりです。
ただししんどかったら秒で帰ります。

なぜここのブログ更新しよーて思たときに限って風邪ひくんだろw
なんか呪われてたりします?w
とにかく早く治ってほしいなああ。

ちょっと気合と根性だけではどうすることも出来なそう。
皆さんはこういう状況の時どうしますか!!


そういえばドラゴンボールダイマの声ようやく耳が慣れてきましたw
最初こそ不信感強かったですが、案外慣れちゃうもんですねええw
作画はまさに鳥山!って感じですが、変な新鮮さを感じられて毎週楽しんでます。
この前出てきた魔人クゥ。。。パイクーハンやろw

新鮮といえば!来年鬼滅の無限城編が公開するそうです。

ついに鬼滅も終盤ですね!きついシーンもこれから増えていくと思うと耐えられるのか。。。


無事に来年を迎えられるといいなw
てことであけおめことよろ!!


季節の変わり目でみごとに風邪をひく。。。の巻

こんにちは。
ただいま絶賛風邪をこじらせ中。。。急に気温がさがったせいなんですかね~
世間では手足口病とか溶連菌などが流行ってるみたいなニュースをよくみるし
日頃から気を付けてはいたんですが。。。どんなに体調管理しても風邪ひくときは引く
対策も万能じゃないってことですな。。。(;´・ω・)
まずは気持ちで負けないように気合と根性で乗り切りたいと思います。
病は気から。。。って言いますしねww

前回、ちいかわの声優が変わってる問題言いましたけど
最近はドラゴンボールダイマの声優が雅子以外総とっかえで地味に荒れてましたねww

モブキャラに近めのキャラならまだしも
主要キャラが声変わるのはなかなかに難しいw
雅子は唯一無二だから変えなかったことには賛成ですが
ベジータとかクリリン、ピッコロはダメやろw
じゃなくてもヤムチャが変わって我々ファンはついていけてないのに。。。(。-`ω-)

まあ面白ければ及第点かな。。。鳥山先生の残した作品ですからね!期待してます

ドラゴンボールでいえば、スパーキングゼロ買いました。
一番高いやつ。4万くらいしました。
なにがこんなに高いのかというとジオラマフィギュアですよね。
クオリティがかなり高くて満足度は鬼高いですが、4万はねえ。。。w
さすがに貯金崩すのもあれだったので、メイプルで数か月かけて集めた100億メルを売りました。
貯金が減るメンタル的負担はないのでおk

これからゲーム機も高くなっていきそうだから今後は仮想通貨で稼げるゲームにでも手だしてみようかな?
知識もなしに始めちゃいけない代物な気がしますが。。。
その辺はようつべでもみながら勉強=実践って感じで頑張ってみたいと思います。



クリ・マンジュとくりまんじゅう

前回のブログで紹介してからぼちぼちPerplexityAIを使ってますが、その度に自分の頭が良くなった感覚に浸ってますw
AI使ってると、便利だな~って思った後に謎の全知全能感があるんですよねw
頭がいいのはAIであって自分ではないって言うのは百も承知なんですけど、なぜこうも全知全能感があるのか。。。
ビッグウェーブに乗りつつも、こういうところは抑えていきたいですね。

あと話は変わるんですけど、今までのブログの内容読み返してたらちいかわのことを書いてることがあって、そういや今ちいかわどうなってんのと思ったら。。。
アニメでちいかわがめちゃめちゃ喋ってて笑いましたww

今はちいかわたちの中身が入れ替わってるみたいなんですけど、普段話さないちいかわが「・・・ってコト!?」って話してるのは違和感しかないですねw
あとちいかわについて調べたら、キャストの淺井さんのところに「クリ・マンジュ」って書かれてて。。。w

くりまんじゅうがおしゃれになるとこんな感じなんですかね?
ちょうど秋が来てることだし、栗にまつわる何かを食べたくなった気がしますw
ミスドのくりドはこの間食べたので、そのまま栗まんじゅうでも食べようかなw

突然の雨、あなたはどうする

最近全然雨降らないな~って昨日言ってたら思い出したかのように
今日降ってまいりました・・・。
一度止んだんですが、また小雨で降り続けているってことは長雨なんでしょうか。
早く止んでくれる事を祈るばかりですw

雨止んだタイミングで外に出て、雨具未着用の時ってほぼ詰みですよね。
そんな時みなさんはどうしてますか?
自分はもう全てを諦めて最速ルートで目的地まで走りますww

いやしかしそうなる前に雨具を常にストックすべきですね。。。
今度いつでも置いておけるようなかさ張らない雨具を探しとこう。

そういえば最近、1年間無料サービスということで、PerplexityAIを活用しています。
本当に活用できているというと怪しいですが、何か情報が欲しいときに素早く必要な情報を収集できるという点ではかなり優秀ですね。

普通だと、検索→良さげなサイトを探す→情報を見る→違う→またよさげなサイトを探す。
という手間がかかってしまいますが、PerplexityAIだと、検索→欲しい情報が出てくる
となるので大幅に作業効率が上がる感じがします!

しかも無料版でも割といい感じなので、有料サービスの無料体験が終わっても無料で使い続けてみようかな。と検討中ですw
ゲームの金策についてRMTまで教えてくれますから中々洞察力があるシステムだなあと感じました。

世はまさにAI時代ですから、このビックウェーブに乗り遅れないようにしないといけませんね!




ゲーム中、暑すぎる時の対策

時の流れはおそろしや~。おそろしや~。
てか、暑いすぎて無理なんだが・・・。_(:3 」∠)_ダウン...
ポケGoしてたけど、もう暑すぎて外に出る気力も無くなってきています。普通に外出たら熱中症になりかねない。

ということで!私が家でゆっくりすることを選びました~。
家で何をして過ごすかといいますと、とりあえずゲームは絶対ですよねww
最近はね~、FF14はまぁもちろんのことなんですけど、えぺっておりますww(∀`*ゞ)エヘヘ
ただ、この時期に限らないですが、アツくなりすぎるとヘッドセットしてたらめちゃくちゃ汗出てくるのいやすぎる!
せっかくお風呂入っても、集中しすぎると耳周りと頭がめちゃくちゃ暑いのよ。
ですが、ヘッドホンカバーするのも抵抗があるので、とりあえず、我慢しているのですが、どうしたものか・・・w
カバーしてても音質とかに変化ないんでしょうかね??


あと、最近白系のヘッドセットが欲しいな~って思うのですが、買い替えるのも検討しています。
この前のAmazonセールで買えばよかったと今になって後悔しちゃってるんですよねww
ま、過ぎてしまったので仕方ないです。。。
その辺は追々考えるとして、とりあえずこの暑さをどうにかすべくゲーム中だけ首にアイスノンでも巻いておこうかなって思いましたw
いやいや、エアコンつけてても暑いってどないやねんって感じですが、暑いもんは暑いι(´Д`υ)アツィー
ほんと、暑がりには行き辛い...

早く涼しくなってほしいものですが、去年のことを考えると夏が長いのか心配になりますね。
秋ぐらいがちょうどいいのに、去年秋っていう秋なかった記憶があります。
これも地球温暖化なのでしょうか・・・。あーやだやだ。


めっちゃ今更感あるけど

よく遊んでるグループで「ポケモンgoしようぜ!」という謎のムーブメントが起こっています。

昨日復帰してみたんですけど、以前にポケモンを捕まえた日付見てみると8年前とかで、「は・・・?」ってなりました。前回の投稿に引き続き、時の流れ怖すぎ。
ゲームの内容については、久しぶりすぎて何もかも忘れていましたね~。なんかロケット団の気球飛んでたり、前とは変わった所もたくさん。後、知らんポケモン多すぎ。
これから、いろいろ調べながらバトル用のポケモンを育成していこうと思います!

そんな中、ボックスを眺めていると、個体値マックスのポケモンが2体いたので、ちょっとテンションアップ。
そして、そのなかの1匹であるゴーリキーの名前が「彩芽」だったの笑う。昔の自分、ネーミングセンス終わってましたw

もう少しで黄金レガシーくるので、そっちが始まったらあまりやらなくなるかもしれませんが、最近運動不足がひどかったので、しばらくはゆる~く歩きながら楽しんでみようと思います。

アプデまでにFF14金策も頑張らなきゃな~って気持ちもあるんですけどね・・・
でも、ラインやパラとかを繋いで話しながらポケモンやるのも楽しいので、時間が二倍欲しい!

switchの後継機が出るらしい・・・?

こんにちは!
任天堂公式によると、今期中にswitchに代わる次世代機の発表があるそうです。
新しいハードが出る時って、期待感も凄くあるんですけど、もうswitchの時代は終わってしまうのか・・・というような一抹の寂しさも感じますよね。
にしても、switch発売から7年!?・・・こわ。ただただ時の流れが怖い。。。

世代交代後はswitchも思いついた時にしか触れられずに置物になっていくのかなあ・・・
でも、例え置物になってもあまり場所を取らないswitchはいいですねw

昔のゲーム機っていまかなり高騰してるので、ずっと持ってたら数十年後に「あの名作ゲーム機」として高く売れるかも?
その時まで大事にしておきましょうか。

話は全く変わりますが、最近スマホ使い過ぎてるよな~という自覚があるので、ちょっとデジタルデトックスしたいと思ってます。
仕事でもPC使うので、脳が常にデジタルに晒されてるんですよね。なので、せめて長時間スマホをやめて脳を休ませたいです。

脳トレで有名な川島教授が書いたこの記事で、「スマホ使いすぎると勉強が台無しに」と、子どもについて書かれてますが、大人はセーフなんでしょうか・・・?なんか最近物覚えが悪い気がするんですよね。。。

それと、ちょっと気になったんですが、キンドルで本読むのとかも良くないんですかね?
さすがにそれは許してほしいな~。
デジタルデトックス頑張ってみます!

入学式

今日は姪っ子の入学式でした。さっき写真を見せてもらったんですが、とても可愛かった~
入場する時にはニコニコしていてほっこりしました。
同じ保育所の友達で集まっての写真も良かった!今年は桜が残っていたので、素敵な写真になっていました。

明日から学校とのことだったんですけど、事故やケガだけには気を付けて過ごしてほしいものです。
それについては、学校の対策も昔と違って色々と工夫されているようで、その点は少し安心ですね。

姪っ子の学校では、親御さんたちに帰り道の方向についてアンケートを取って下校のグループを作るそうです。
結構大きめ防犯ブザーも常備。早速ブザーで遊ぶ子が続出したそうですが・・・w

そんな春を感じる心温まる話を聞いたのですが、個人的にはここ最近体調が優れません。

昨日運転している時に、車のテレビを見てたら通販をやっていて、そこでお腹が温まれば不調が減る!と言っていました。
商品自体は怪しかったんですけど、言ってることはもっともだなと思って貼るホッカイロ買おうと思ってたんですよね。

実際、お腹冷たいし。

でも、忘れてて・・・。なので、後で買ってこようと思います。
それから帰ってゲームでもしようかな~と思います。 季節感も何もないですが、FF14の金策がんばろーっと。